ファンになってから「4枚目」に聴くX JAPANのアルバムはこれ!

2017年時点のX JAPANのオリジナルアルバムはインディーズ時代を含めてたったの4枚しかありません。重要なのでもう一度言います。たったの4枚です。30年以上活動しているバンドとしては異例の少なさです。
※ミニアルバム「Art Of Life」は除く

アルバムの枚数が少ないので、世に出ている楽曲の数も半端じゃなく少ないです。復活後を含めても、世に出た楽曲は50曲程度。そのうちシングルカットされた楽曲は23曲もあるので、多くの楽曲がX JAPANにとっては、シングルレベルの代表曲といえるのです。

一方でオリジナルアルバムの少なさを補完するように、ベストアルバム、企画アルバムは数え切れないほど発売されています。オリジナル楽曲は50曲程度しかないわけで、同じ楽曲を何度も使い回すことは常套手段。それもライブアルバムならば、

「イントロだけでいつの時代のRusty Nailか分かる」とか、

「YOSHIKIのDrum破壊音源のところは目を閉じて破壊シーンを思い浮かべる」とか、

「93年のSadistic Desireのhideの奇声?は一度は真似する」とか、

マニアックな話題で盛り上がれるので、ベストアルバム乱発でも、それなりにコアファンは楽しめるのです。

よく「ベストアルバムを乱発しすぎ」と批判されがちですが、X JAPANにとっては50曲すべてが代表曲といえるので、どこを切り取ってもベストアルバムになるのです。ライブでの演奏クオリティも高いので、スタジオ音源とライブ音源が混じった(普通に考えたら有り得ない)ベストアルバムでも何の違和感なく聞けるのは、X JAPANぐらいでしょう。

とはいえ、リリース情報が出る度に「またベストアルバムか・・」と落胆しながら、ついついCDを購入していた昔からのファンならまだしも、当時のX JAPANを知らなかったファン達は、

「復活して10年経つのにまだNewアルバムが出ていないだと!?じゃあ一体何から聞けばいいの?」

と戸惑ってしまうことも、多々あると推察できます。

そういった新規ファンには、メジャーデビュー後に発売された3枚のオリジナルアルバムを聴くことは最低限の通過儀礼だとして、問題はその後です。「X JAPANのオリジナルアルバムは全部聴いたよ。じゃあ4枚目以降のアルバムは何を聴けばよいの?」ということです。

前置きが長くなりましたが、そんな迷えるファン達にX JAPANのあらゆるアルバムを買い漁ってきた筆者がお勧めする、オリジナルアルバムに次ぐ「4枚目の名盤」をご紹介します。(逆にお勧めしないアルバムも紹介。)

※インディーズ時代に発売された「Vanishing Vision」は音質が良いとは言えずあまりお勧めできません。インディーズ時代の代表曲も漏れなく聞きたいという方は、下記に紹介したアルバムでほぼカバーできます。
※3枚のオリジナルアルバム=「BLUE BLOOD」「Jealousy」「DAHLIA」。このうち「DAHLIA」は現時点でX JAPAN名義唯一のオリジナルアルバム。「DAHLIA」は再販期間が過ぎており新品は入手しづらいですが、以下に紹介したアルバムでほぼ収録曲はカバーできます。

4枚目に聴くべきアルバム①「WE ARE X」


※画像クリックでAMAZONへリンクします
2017年現在、確実に入手出来て、しかもリマスタリングされ、ライブ版も収録され、復活後に発表された「La Venus (Acoustic Version)」も聴けてしまう!!-過去のX JAPANと現在進行形のX JAPAN-その両方に触れることができる本アルバムは、現時点で4枚目に聴くアルバムに最も相応しいと思います。

「いやいや4枚目はArt Of Lifeでしょ。」との声が聞こえてきそうですが、安心してください。このアルバムには「Art Of Life」の短尺版が収録されています。初心者ファンにいきなり15分に及ぶYOSHIKIのピアノソロを聴かせるのは、刺激が強すぎるってもんです。このアルバムで「Art Of Life」っていい曲だなと思ったら、1993年に発売されたオリジナルの「Art Of Life」を聴いてみてください。

4枚目に聴くべきアルバム②「PERFECT BEST(3枚組)」


※画像クリックでAMAZONへリンクします
1999年に発売され現在は入手が難しいのですが、もし見つけたら絶対即買いです。ポイントはインディーズ時代の楽曲がライブ音源でリマスタリングされていること。特に1988年に演奏された「Stab Me In The Back」は本作でしか聴くことができません。それ以外にも全編英語詩の「KURENAI」「オルガスム」の貴重なライブバージョン、そしてオリジナルアルバム未収録の「THE LAST SONG」をスタジオ音源で聴くことができます。

原盤権の問題で「Silent Jealousy」が入っていないため、アルバムタイトルである「PERFECT BEST」とは言い難いですが、インディーズ時代の荒々しいXを感じるには最適な一枚です。なお、本アルバムの3枚目には「X JAPANの解散~hideの死」を経験した当時のYOSHIKIの悲痛な思いがVOICE収録されています。

4枚目に聴くべきアルバム③「BALLAD COLLECTION」


※画像クリックでAMAZONへリンクします
「X JAPANの激しい曲よりもバラードが好き」そういうファン、意外とたくさんいらっしゃいます。そんなX JAPANの美しいバラードを愛するファンに向けた至高の名盤が「BALLAD COLLECTION」です。解散直後の1998年3月に発売された本作は、全曲YOSHIKIによるリマスタリングが施されており、X JAPAN改名後のライブでは滅多に演奏されなくなった、インディーズ時代の名曲「Alive」「Unfinished」をクリアなスタジオ音源で聴くことができます。

一部のコアファンからは「Voiceless Screamingが入ってない!」とダメ出しされがちな本作ですが、4枚目に聴くアルバムとして自信を持ってお勧めできる1枚です。そして本作は、あなたが男性なのであれば「X JAPANのファンになってほしい女の子に貸す最初の1枚」にも最適です。


以上、3枚のオリジナルアルバムに加えて、上記のアルバムを聴けば、ほぼX~X JAPAN解散前の代表曲にどっぷり漬かる事ができます。そして、ここまで聴いたあなたは、もうX JAPANの大大大ファンになっているはずです。そしてもっとX JAPANを知りたくてウズウズしているのではないでしょうか?

ここからは番外編として、普通のアルバムでは飽き足らない方向けに「5枚目以降に聴いてほしいアルバム」をざっくりご紹介します。

5枚目以降に聴いてほしいアルバム①:「LIVE IN HOKKAIDO 1995.12.4 BOOTLEG」


※画像クリックでAMAZONへリンクします
いわゆる「海賊版CDっぽい感じを、公式サイドがやってみた」という謎のテーマ性を持ったアルバムです。BOOTLEGとあるように、逢えて音質を落として「誰かが会場から隠し録りした。」ような臨場感に溢れる仕上がりになっています。東京ドーム公演以外で、X JAPANの(ほぼ)ライブ全編が音源化されているのは本作しかありません、クリアな音源は擦り切れるほど聴いた方には、とても新鮮に感じることができるアルバムです。

5枚目以降に聴いてほしいアルバム②:「Live Live Live Extra」


※画像クリックでAMAZONへリンクします
本作は1997年の解散直前にリリースされたライブアルバムですが、「Extra」と銘打ってあるとおり、本作は東京ドームで披露された各メンバーのソロコーナーの楽曲中心に収録した異色のアルバムです。但しTOSHIのソロコーナーは収録されていません。聴き所はX JAPANライブ用にアレンジされたhideのソロ曲「POSE」ですね。とてもカッコいいです!

聴いてガッカリするアルバム:「Trance X」


※画像クリックでAMAZONへリンクします
「X JAPANとトランスの融合」というコンセプトで2002年に発売されました。発表当時は「意外とアリかも!」と思い、それなりに期待をしていたのですが、もうね・・これはないですわ。ガッカリを通り越して、怒りすら覚えました。「X JAPANの楽曲をトランス風にした」と安易に考えると痛い目に遭います。一度だけ聴いてそっ閉じしました。「どんなX JAPANの楽曲も愛せる!」という強者だけが手にすべきアルバムです。
※公式に発売されたアルバムですが、YOSHIKIはプロデュースという形で関与しているだけです。

もちろんこれ以外にも、X JAPANのベスト的なアルバムは数多く存在します。すべてが代表曲であるがゆえに、どのアルバムも完全なベストになりえないのは、X JAPANの楽曲完成度の高さゆえのジレンマと言えるでしょう。これを機に、あなただけの「4枚目」。そしてあなただけの「ベストアルバム」を見つけてみては如何でしょうか?

X JAPANオリジナルアルバムはこちら

「Vanishing Vision」

「BLUE BLOOD」

「Jealousy」

「DAHLIA」

※画像クリックでAMAZONへリンクします

ファンになってから「4枚目」に聴くX JAPANのアルバムはこれ!
X JAPANの魅力を発信するメディア‐XMEDIA‐の最新記事を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
XMEDIAのレクタングル(大)
スポンサーリンク
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

※本メディアの内容の一部または全部を無断転用することを固く禁じます。
スポンサーリンク
XMEDIAのレクタングル(大)